
ふるさと海士 隠岐・海士の寒シマメ漬け2種セット
2018.09.15 UP
皆さん、「シマメ」ってご存知でしょうか?たまたま友達が島根県隠岐・海士町の出身の方で「シマメ」が名産らしくお話をよく聞いていたんです。海士町ではスルメイカのことを「シマメ」と呼ぶんだそう。また冬になり旬を迎えたものは「寒シマメ」と呼びます。肉厚な身と脂ののった肝がとても美味しいんだとか。そんな話を聞いてしまったら食べたくなってしまいますよね?すぐさまオンワード・マルシェで調べてみるとヒットしました!それがこの「隠岐・海士の寒シマメ漬け2種セット」。なんと寒シマメ漬けが2種類味わえるセットなんです。一体どんな味がするのか楽しみで仕方がないです。ちなみに、この商品を販売しているのは、島根県隠岐・海
詳細を見る