クーポン配布中!初回購入者限定5%OFF 詳細はこちら≫

帯用設定②

2018.08.21 UP

優しく力強い日本女性を彷彿とさせる「色撫子(いろなでしこ)木箱入 約10人前」

そうめんって日本にある麺類の中でも、特に歴史が古いってご存知でした?
その元祖とされるのが奈良時代に作られた索餅(サクベイ)。今から1200年以上前に日本最古の神社のひとつとして名高い"三輪山の大神神社"で振る舞われた記録が残っています。

そんな、そうめん発祥地である奈良県桜井市三輪地区にて、160年以上も手延べそうめんを作り続けてきた老舗が『池利』です。悠久の技を受け継ぐそうめん師が、ひとすじひとすじ丁寧に、手延べ製法の最上級そうめんを仕込んでいます。

今回オンワード・マルシェでお取り寄せしたのは『池利』の商品でも、特に彩り豊かな「色撫子(いろなでしこ)木箱入 約10人前」。

美しい白木の箱と和紙に包まれ、普通のそうめんでは考えられない高貴なオーラを放っています。華やかな見た目は「かぼす」「紫いも」「梅」「しそ」の天然色素で色付けられており、味わいも多彩。「優しく鮮やかで、強かな女性」をイメージしたそうめんで「ナデシコのたおやかな花姿」から色撫子(いろなでしこ)と名付けられたそうです。

調理方法は通常のそうめんと同様。沸騰したお湯で、それぞれ2分ほど麺を茹でるだけ。鍋からふわりと「かぼす」や「しそ」が香ります。
まずは白だしベースの優しい味付けで麺つゆを作り、愛らしいピンク色の「梅」をいただきました。つゆを薄味にしたことが功を奏し、はかなげで優しい梅フレーバーがしっかりと感じられます。この上品で繊細な香りを楽しむことこそ、日本の食文化らしい奥の深さですよね。

そして香りとは対象的なのが、手延べ製法ならではのコシのある力強い食感。なるほど、「優しく鮮やかで、強かな女性」というイメージにぴったりです。
日を改めて、今度はピンクの「梅」と緑色の「しそ」で温かなにゅうめんを作りました。そうめんの味わいやフレーバーを強調するため、出来る限り白だしを薄めて味を整えたこともあり、冷やして食べたときよりもはっきりと香りを感じ、優しい味付けながら満足感でお腹も心もいっぱいになりました。

そうめんって馴染み深く、庶民的な印象でしたが「色撫子(いろなでしこ)木箱入 約10人前」は、そのイメージをガラリと変えてくれました。繊細な味わいを風流に楽しむ、まさに和食の魅力そのものが詰まっているのです。

爽やかな柑橘が香る「かぼす」、穏やかな甘みが印象的な「紫いも」など、その他も味わい深くこの商品だけで長い期間楽しみが続きそう。賞味期限も製造日から3年半と長いため、食の細いご年配の方への贈答品としても最適だと思いますよ!
色撫子(いろなでしこ)木箱入 約10人前

池利

色撫子(いろなでしこ)木箱入 約10人前

¥4,266(税・送料込)

そうめん発祥の地と言われている奈良県桜井市三輪地区で1850年創業の老舗の『池利』。熟練のそうめん師が一筋一筋丁寧に手延べ製法で作っています。手延べそうめん独特ののど越しはそのままに、爽やかな香りと色彩をそなえたそうめん。黄色は若々しくみず...
商品詳細を見る
マルシェ編集部

マルシェ編集部

レポーター

商品をお楽しみいただくイメージがより具体的に膨らむよう、マルシェ編集部のレポーターが実際に商品を購入し、お客さま目線で実食までを本気でレポートします。どのような形で商品が届くのか、そしてどのような調理や下準備が必要なのか、注意点なども含めて分かりやすくお伝えします! みなさまのご購入の参考になるよう、レポートしますので是非お役立てください!

このレポーターの記事一覧

本場仕込みの味を気軽に食卓で!鮎だしのポン酢と塩で食べる「藁焼きトロカツオのたたき1本入」
栄養豊富なうなぎを豊かな食感でいただく「鰻の笹ちまき 12個入」
北海道産のミルクジャムと共に多彩な味が楽しめる「北海道のジャム4種セット」
もっと見る マルシェレポータートップへ戻る

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
カスタマーサポートセンターよりご返答させていただきます。