商品情報
名称 | 出羽かおり本七割そば |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | 200g×8袋 |
美味しい食べ方 | たっぷりのお湯で茹で、冷水で〆てください |
賞味期限または消費期限 | 1年 |
生産地・地域 | 山形県 |
原材料名 |
原材料 そば粉、小麦粉、小麦たんぱく、食塩、山芋粉、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 常温 |
発送日(目安) | 5営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 常温 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
合資会社酒井製麺所 山形県山形市緑町4丁目22-11 |
品番 | S0281_10617 |
---|---|
備考 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
マルシェレポーターこの商品の紹介記事

マルシェ編集部さん
レポーター
山形の名物といえば何を思い浮かべるでしょう?芋煮でしょうか、それとも"だし"?冷やしラーメン?鯉のうま煮と答える人は結構な山形通ではないでしょうか。しかし私にとっての山形名物といえば、やはり"蕎麦"なんです。現地で食べた山形名物の「板そば」のインパクトとボリュームは今でも忘れられません。そしてなによりその蕎麦の美味しさといったら...。山形は東北でも有数のそばの産地として有名です。昼夜の寒暖差が大きな気候、水はけのよい土地など、そばの栽培に適した条件が揃う山間のエリアでは良質なそばが栽培されています。そんな山形には県が独自に開発した「でわかおり」という品種のそば
カスタマーユーザーレビュー
人気ランキングRANKING
-
1酒井製麺めかぶこんにゃくそば・こんにゃくそば詰合せ¥3,942(税・送料込)
-
2酒井製麺こんにゃくそば10把入り¥3,942(税・送料込)
-
3酒井製麺特選山形蕎麦セット¥3,942(税・送料込)
-
4浅草むぎとろ【浅草むぎとろ】とろろ茶そば(乾麺・つゆ・とろろ付き 6食入り)¥3,942(税・送料込)
-
5総本家 更科堀井更科そば詰合せ 8人前(そば4箱、瓶つゆ3本)¥3,942(税・送料込)
-
6総本家 更科堀井半生更科そば詰合せ 4人前(そば2箱、瓶つゆ2本)¥3,942(税・送料込)
商品説明
香りが特長の山形特産の品種「でわかおり」を、使用した本格そばです。山形県の誇るオリジナル品種「でわかおり」は、香りが高く、滑らかな食感で蕎麦通の間でも大好評。そば本来の味と香りを存分に堪能出来る逸品です。
そば好きの方はぜひお試しください。もちろんギフトにも最適な商品です。