最近少し食べ過ぎだからヘルシーなもの食べたい、となったら豆腐ハンバーグをよく作っています。でも、自分で作ると豆腐の水切りが足りないのか焼いてる途中でモロモロと崩れ、ハンバーグなのかそぼろなのか、よくわからない状態に・・・・・・。
その点、この豆腐ハンバーグはいったん焼き上げたものをパックしているため、鍋でパックごと湯せんするだけでOK。熊本県あさぎり町産の豆腐と、同じく熊本県産の牛と宮崎県産の豚による合いびき肉がほぼ半々で配合されており、添加物もないので安心です。
あっさりとした軽い味付けなので、ソースは自分で工夫しますが、それも楽しさのひとつ。この日は大根おろしポン酢でさっぱり和風、チーズを乗せてウスターソースとケチャップを混ぜたソースをかけた洋風、そして最後にめんつゆに溶かしバターを加えた和洋折衷風の3種類の味付けで楽しみました。私はチーズハンバーグが好きですが、ダンナは和風が好みだそうです。洋風ソースを作る際には、湯せんしたパックに残る肉汁をソースに加えることをおすすめします。味付けをしっかりしておけば冷めてもおいしいのでお弁当にも。ひとつが150グラムと食べごたえがあるのに、お腹はすっきり。身体にやさしい一品です。