【10月8日】『シーボーン昭徳 』『山ん鶏』『きのポックル』がオープンしました
IMARI YAMANDORI
自然豊かな佐賀県伊万里の山間で、カルシウム豊富な牡蠣殻を中心に抗菌薬を含まないオリジナルの飼料で、家族のように鶏を大切に育てられている養鶏家。“安心安全な食を多くの人に届けたい”という鶏飼いの熱い思いから生まれたローストチキン、スモークチキン、ソーセージ、カレーなどが人気です。航空会社のファーストクラスの料理にも使われたことがあります。
商品紹介
-
IMARI YAMANDORI
【伊万里ヤマンドリ】ロースト&スモークチキン(2種3袋入り)
¥5,082(税・送料込)
-
IMARI YAMANDORI
¥5,362(税・送料込)
-
IMARI YAMANDORI
¥4,682(税・送料込)
-
IMARI YAMANDORI
¥5,012(税・送料込)

シーボーン昭徳
遡ること約400年前、長崎県五島・対馬沖で驚異の水揚げを誇り、伝説の船団と呼ばれた「十字船団」。シーボーン昭徳の母体であり、ルーツでもある十字船団から連綿と続く漁師のプライドと目利きの高さは、いまに受け継がれています。「旬の中の旬の魚」を追い求め、たくさんの方においしい魚を食べていただくことが使命だと考えている、魚を熟知した生産者さんです。
商品紹介

きのポックル
独自ブレンドのオリジナルスパイスや自家製スープなどにこだわった本格的な手作りスパイスカレーのお店です。化学調味料、保存料などの添加物を使わないので尾を引くいやな後味がなく、素材本来の味わいやスパイスの風味が感じられるカレーは、幅広い年齢層の方に人気です。