美味しい!ポイント
- 栗と砂糖だけでつくる中津川の伝統和菓子「栗きんとん」。
- 口の中でホロホロと溶ける、なめらかで上品な味わい。
商品情報
名称 | 栗きんとん 10個入り |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | 10個、箱サイズ:W11.5×L29.5×H4cm |
原産地 | 日本 |
賞味期限または消費期限 | 製造日から7日 |
生産地・地域 | 岐阜県 |
原材料名 |
原材料 栗(国内産)、砂糖 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 常温 |
発送日(目安) | 5営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 常温 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
株式会社松月堂 岐阜県中津川市太田町2-5-29 |
品番 | S0847_4529144000111 |
---|---|
備考 | お客様のご都合による返品交換は承ることができません。予めご了承ください。 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
商品説明
お歳暮早割7%OFF対象商品!11月30日(日)23:59まで
創業明治40年、『松月堂』は岐阜県中津川の代表銘菓「栗きんとん」など創作栗菓子を取り揃える栗菓子専門店です。山の幸が豊富な中津川は昔から山栗が多く収穫され、栗を使った料理やお菓子が作られています。「栗きんとん」は明治時代に商品化され、中津川の東美濃地方が発祥の地とも言われています。一般的な栗金団は、おせち料理に出る甘い餡で栗をからめたものですが、東美濃地方の「栗きんとん」は栗をすり潰し砂糖を加え、茶巾で絞って栗の形にした和菓子で、栗の収穫が始まる9月から翌年の2月頃までしか味わえない限定商品です。
松月堂の栗きんとんは、良質な栗の実を蒸し上げ、実を丁寧に取り出し砂糖を加え、大釜で水分を飛ばしながら鍋肌におこげが出来るまで炊き上げます。生栗から手間を惜しまず丹精込めて作るからこそ栗の風味そのままに、なめらかでしっとりとした食感に仕上がります。
栗本来の美味しさ、素朴な香り、食感を楽しむため裏ごしをせず昔ながらの製法を守りながら作っています。そのため稀に渋皮が混ざってしまうことがありますが、栗そのままの風味としてお楽しみください。
※2月下旬頃までの限定商品です。予告なく販売を終了する場合が場合がございます。