作り手のこだわり ー現地徹底取材ー
マイナスを工夫で乗り越え、今なお進化を続ける老舗酒蔵
「高知の人間は逆境に強いんですよ」。
高知を代表する老舗酒蔵「司牡丹酒造」の4代目蔵元である竹村昭彦さんは、巨大な漆喰の白壁が覆う酒蔵を巡りつつ、そう教えてくれた。
「でもね、お酒が大好きで、山海の幸が豊富だから鮮度重視の食文化、困ってしまいますよね。だって、いいお米を育てようという機運がない」。
高知をけなしたかと思えばそうではない、だからこそ最高の酒米とされる山田錦に行き着き、今ではそのほとんどの酒を山田錦で仕込んでいるのだ。
今から約400年前、関ヶ原の合戦直後に端を発する老舗酒造。
長い歴史の中では幾度となく苦境に立たされたという。
酒造りには不向きとされる軟水仕込み然り、戦中戦後の物資が手に入らない時代でも品質至上主義に徹した造り然り。
「マイナスであればあるほど、妥協せず、工夫で乗り切り、その先に進化があったんです」と教えてくれる。
そうなのだ竹村さんの話しを聞いていると、高知を愛してやまないこと、それが蔵人に伝播していることが伝わってくる。
今や人気酒として、左党ファンも多い「船中八策」や「司牡丹」のシリーズも、そうした歴史を紡いだ結晶。
高知を愛した酒、それこそが司牡丹の精神なのだ。
日本一水のきれいな川・仁淀川の伏流水こそが酒造りの根幹に
四国山脈の連峰を源として太平洋に流れる仁淀川は、「日本最後の清流」として有名な四万十川を凌駕する水の透明度を誇り、「日本一水のきれいな川」とも言われる清流。
その湧き水こそが、司牡丹の仕込み水である。
「例えばですが、仁淀川の軟水をどう仕込むか? それまでの酒質に満足せず、私の曽祖父であり司牡丹の育ての親である竹村源十郎は、全国行脚で有名醸造地を巡り、軟水醸造法の広島杜氏に行き着き、口説き落とします」。
軟水と造りの相性をとことん見極め、それを品質向上につなげ、軟水仕込みの酒を格段に進歩させたのである。
それこそが司牡丹に脈々と受け継がれる心。
現在も昔ながらの造りを大切にしつつも、良いと思えば最新技術の取り入れもいとわないという。
いつの時代も変わらぬ飽くなきチャレンジスピリッツ、それこそが老舗酒造の根幹を支えている。
愛すべき高知を詰め込んだ酒、それこそが目指すべき酒造り
「今回、取り扱わせていただく『仁淀ブルー』は、もちろん仁淀川の伏流水を使用して仕込んだ純米酒。
あの惚れ惚れするような川の透明度を酒に落とし込めればと苦心した一本です」。
ほのかに柑橘の香りを忍ばせるその味わいは淡麗辛口にして、艶やかな丸みも持つ。
ひと口味わうとラベルに描かれた清流の風景がふっと浮かんでくるから不思議だ。
自然豊かな土佐れいほく産の山柚子をギュッと搾った柚子の酒『山柚子搾りゆずの酒』も、たっぷりと太陽を浴びて育った柚子の芳香をそのまま詰め込んだような味わい。
「司牡丹の酒とは、まさに愛すべき高知を詰め込んだ酒です。純米大吟醸の『美彩司牡丹』がどんな味かは……。ぜひ、お試しください」そう笑う竹村さん。
蔵元自信の一本はぜひご自身でお試しを。
商品情報
名称 | 秀麗司牡丹 720ml |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | 720ml |
原産地 | 兵庫県 (山田錦 )、愛媛県 (松山三井 ) |
賞味期限または消費期限 | 製造から360日 |
栄養成分の量及び熱量 | 103kcal |
生産地・地域 | 高知県 |
日本酒度 | 5 |
アルコール含有量(%) | 0.164 |
酸度 | 1.3 |
特定名称 | 純米吟醸酒 |
原材料名 |
原材料 米、米こうじ |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 常温 |
発送日(目安) | 3営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 常温 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
司牡丹酒造㈱ 高知県高岡郡佐川町甲1299 |
品番 | S0022_1138 |
---|---|
備考 |
酒類販売管理者標識 | |
---|---|
販売場の名称及び所在地 | 司牡丹酒蔵株式会社 小売部 高知県高岡郡佐川町字西町甲1470 |
酒類販売管理者の氏名 | 佐野 尚史 |
酒類販売管理研修受講日 | 2023/07/27 |
次回研修の受講期限 | 2026/07/26 |
研修実施団体名 | 高知県小売酒販組合連合会 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
マルシェレポーターこの商品の紹介記事
竹内徹平さん
利き酒師 兼 酒匠 和酒バー 庫裏店主
ちょうどよい香りの高さで、甘味のバランスも良く、アルコールの辛さも感じる、ひと言でいえば王道のお酒。多彩な料理にしっくりとくる万能さが魅力です。そして意外とピリ辛な料理にも合うんですよ。辛さのおかげでお酒が甘く感じますから。中華料理の青椒肉絲とかエビチリとか。原酒のためアルコール度数が高く、個性の強い料理にも負けない存在感がありますよ。高知は生姜やミョウガが有名なので、そのあたりを使用した料理と合わせても良いと思います。刺激×刺激で旨みがバンッと増幅されるっていう面白さを感じてください。ある程度の旨みがあるので、子持ち昆布などとも好相性。料理にどんなお酒を合わせれば
カスタマーユーザーレビュー
人気ランキングRANKING
飲酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。
商品説明
しっかりとした芳香性を持った吟醸香と、しなやかで丸みのある酸味が味わいに奥行を与える純米吟醸酒です。アルコール度が高く、骨太で存在感のあるタイプに仕上がっています。ワクワクするような日本酒の愉しさを伝道する高知・佐川で酒造り400年の司牡丹酒造がお届けします。