美味しい!ポイント
- 香る出汁とやさしい甘みの西京漬けに職人技の〆の平うどん。
- 銀鮭・さわら・ぶり・真鱈の4種類が2切れずつ入った『円奏』オリジナル西京漬け鍋。
商品情報
名称 | 出汁香る西京漬け鍋(2~3人前) |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | ■2~3人前 魚の西京漬け4種×各2切、濃縮出汁500ml、半生うどん180g |
美味しい食べ方 | 1.出汁500mlと水500mlを鍋に入れ、中火でゆっくりと出汁の旨みを引き出します。 2.沸騰したら具材を出汁にくぐらせてお召し上がりください。 3.西京漬けのお皿に残った味噌を鍋に入れて、西京味噌の甘みをご調整いただけます。 ※お好みで野菜等を加えていただいてもおいしくお召し上がりいただけます。 ※〆の平うどんは、事前に茹でておくと塩分が落ち、上品な味わいに仕上がります。 (茹で時間:熱湯で約8分) |
原産地 | 日本 |
その他配送情報 | 箱サイズ:W30×L23×H7cm |
賞味期限または消費期限 | 製造日から30日 |
添加物 | 【西京漬け】酒精 |
生産地・地域 | 大阪府 |
原材料名 |
原材料 【西京漬け】銀鮭(チリ、養殖)、さわら、ぶり、まだら、米麹、粒みそ(米、大豆(遺伝子組み換えでない))、砂糖、清酒、みりん、食塩、かつお節エキス、水飴、しょうゆ/酒精(一部に小麦・さけ・大豆を含む)、【出汁】食塩(国内製造)、砂糖、鰹枯節、うるめいわし節、さば節、焼あご、かつおのふし、宗田鰹節、乾しいたけ、昆布、粉末醤油、酵母エキスパウダー、オニオン粉末、(一部に小麦・大豆・さばを含む)、【うどん】小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 冷凍 |
発送日(目安) | 5営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 冷凍 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
株式会社CUEL 大阪府三島郡島本町広瀬二丁目14-2 |
品番 | S0941_170104002 |
---|---|
備考 | お客様のご都合による返品交換は承ることができません。 予めご了承ください。 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
商品説明
食べ方の多くは西京漬けを焼く「西京焼き」ですが、焼かずにそのまま鍋にいれると・・新感覚のお鍋が出来上がりました。
<香る出汁と西京味噌のやさしい甘み>
こだわりの西京味噌は、鍋の魅力を最大限に引き出し、より美味しくお召し上がりいただくため「白味噌」「豆味噌」「塩麹」の3種の麹を独自にブレンド。そこへ清酒や本みりん、醤油などで味を整えて4日間かけて仕上げていきます。
漬け込む魚は西京味噌と相性の良い銀鮭・さわら・ぶり・真鱈の4種類に厳選しました。
西京味噌に丁寧に漬け込まれた魚には、しっかりと味噌の甘みが浸透しています。
特製出汁は、魚の旨みと西京味噌の甘みを引き出すため、ほんのり昆布の旨み感じるやさしい出汁に仕上げています。
〆には、小麦粉が持つ本来の甘みと香りを限界まで引き出すため、油を使わずに吉野葛を麺の表面に塗付し、熟成と乾燥を重ねた職人の技が光る、しなやかでつるつるとした食感の手延べ平うどんに、西京味噌のやさしい甘みが絡まり、滋味深い〆の逸品をお召し上がりいただけます。
香る出汁とやさしい甘みの西京漬けに職人技の〆の平うどん。
こだわり素材のシンプルなセットにお好みの野菜等を加えていただき、オリジナルの西京漬け鍋をご堪能ください。
※画像の野菜はイメージですので、実際には付属しません。
<ギフト設定について>
下記をご了承のうえご注文をお願いします。
■ギフトラッピング:簡易包装になります。■熨斗:短冊熨斗対応になります。