美味しい!ポイント
- 寿し処『うめもり』の子供の日の食卓を彩るちらし寿しと笹巻寿司。
商品情報
名称 | すこやか手鞠とちらし寿司セット |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | 端午の節句兜寿司・笹巻寿司(2種類 各2個)、えび鮭ちらし・うなぎ鮭ちらし(各1個) |
その他配送情報 | 梱包箱サイズ:縦:12.8cm×横37.5cm×7.5cm |
賞味期限または消費期限 | 製造日より90日 |
生産地・地域 | 奈良県 |
原材料名 |
原材料 米(国産)、サーモントラウト、調味酢、錦糸卵、うなぎ蒲焼、えび、枝豆、味付椎茸、酢漬れんこん、きぬさや、玉子焼、木の芽、調味具(たけのこ、醤油、砂糖、にんじん、ごぼう、その他)、食用乳化油脂、桜の花塩漬/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工でん粉)、着色料(カラメル、アナトー、金箔、赤105)、酒精、甘味料(ソルビット、サッカリンNa)、酸味料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、漂白剤(次亜硫酸Na)、(一部にえび・小麦・卵・さけ・大豆を含む) |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 冷凍 |
発送日(目安) | 5月3日(土)~5月5日(月)にお届けします。 |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
株式会社梅守本店 奈良県奈良市法華町221 |
品番 | S0626_NF-TC-SK3 |
---|---|
備考 | お客様のご都合による返品交換は承ることができません。 予めご了承ください。 |
商品説明
5月3日(土)~5月5日(月)にお届けいたします
兜に見立てた可愛らしい端午の節句兜寿司や、笹の葉がやさしく香る笹巻寿司など、ひとつひとつ手作りで作られた贅沢なお寿司を詰合せました。
色彩豊かなちらし寿司が、ご家族の大切な日を彩ります。お子さまやお孫さまへの贈り物に、うめもりのお寿司はいかかでしょうか。
<美味しい食べ方>
■ちらし寿司
①透明のふたを外し、ラップをかけて電子レンジ500W・2分40秒温める。
(電子レンジの機種によって温め時間に差がありますので、ご調節ください。)
②電子レンジから出し、そのまま5分常温で蒸らしてからお召し上がりください。
■手鞠寿し
①箱から出し、手鞠寿しは離してお皿に並べる。
②ラップをふんわりかけて、電子レンジで手鞠寿し4個500W・2分程度温める。
(電子レンジの機種によって温め時間に差がありますので、ご調節ください。)
③電子レンジから出し、ラップをかけたまま10分常温で蒸らしてからお召し上がりください。