美味しい!ポイント
- 大正14年創業。味噌煮込みうどんを名古屋名物に育てた名店『山本屋総本家』
- 定番「生みそ煮込うどん」と本格和風だしとスパイスがクセになる味わいの「生カレー煮込うどん」詰合せ。
商品情報
名称 | 生カレー煮込うどん・生みそ煮込うどん 詰合せ(4人前) |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | みそ煮込うどん190g×2(めん100g、調合みそ80g、だし10g)、カレー煮込うどん153g×2(めん100g、つゆ28g、カレーだし25g) |
賞味期限または消費期限 | 14日 |
添加物 | 加工でん粉、酒精、調味料(アミノ酸等)、アルコール、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、リン酸三カルシウム |
生産地・地域 | 愛知県 |
原材料名 |
原材料 【めん】小麦粉(小麦(国産))、食塩/加工でん粉、酒精【調合みそ】豆みそ、米みそ、かつお節、むろあじ節、さば節、いわし煮干し、椎茸、昆布、しょうゆ(本醸造)、みりん、砂糖【だし】むろあじ節、かつお節、いわし節、昆布、椎茸【つゆ】しょうゆ、砂糖、食塩、みりん、かつおエキス調味料/調味料(アミノ酸等)、アルコール【カレーだし】でん粉分解物、砂糖、カレー粉、コリアンダー粉末、ターメリック粉末、かつおぶし(粉砕)、チキンエキスパウダー、ポークエキスパウダー、にぼし(粉砕)、クミン粉末、ジンジャーパウダー、乳等を主要とする食品(植物油脂、デキストリン全粉乳、乳蛋白、その他)、オニオンパウダー、しいたけエキスパウダー、ガーリックパウダー、赤唐辛子粉末/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、リン酸三カルシウム、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
---|---|
配送可能温度帯 | 常温 |
発送日(目安) | 5営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
株式会社山本屋総本家 愛知県名古屋市中川区西日置2丁目1番8号 |
製造・加工所の氏名又は名称及び住所 |
---|
株式会社秋田製麺所 愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸41 |
品番 | S0500_PU-30C |
---|---|
備考 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
商品説明
大正14年創業、味噌煮込みうどんの老舗『山本屋総本家』。名古屋の郷土料理だった味噌煮込みうどんを名古屋名物に育てた名店です。
コクのある岡崎の八丁味噌をベースに白味噌などをブレンドした秘伝のだしを使った定番「生みそ煮込うどん」と、本格和風だしと様々なスパイスをブレンドした少し辛めのカレーがクセになる風味豊かな味わいの「生カレー煮込うどん」の詰合せです。
■生みそ煮込うどん
地元岡崎の八丁味噌と名古屋の白味噌を独自の製法にてブレンドし、コクのある風味豊かな味わいのみそだしと、国内産小麦100%使用のコシのある硬めのうどんが特徴。昔ながらの味を受け継いだ自慢の味噌煮込みうどんです。
■生カレー煮込うどん
みそ煮込うどんと同じ本格和風だしと様々なスパイスをブレンドした少し辛めのカレーがクセになる風味豊かな味わいです。
<美味しい食べ方>
1. 土鍋に約500mlの水を入れ、沸騰したらその中にだしパックを入れます。3~4分程煮出してから袋を取り除きます。
2. だしが取れたら、その中に煮込味噌を入れ次に、油揚げ、ねぎ等を入れ、煮込うどんをほぐしながら入れてください。
(とり肉を入れる場合は、この時点で入れてください)
3. 沸騰したら、ふきこぼれない程度に火を弱め、約3~4分程で出来上がりです。お好みによりカマボコ、たまご等を入れ、お召し上がりください。
※山本屋総本家の煮込うどんは、コクのある味噌と歯ごたえのあるかためのうどんが特徴です。あまり煮すぎると、お味噌が辛くなる場合があります。