作り手のこだわり ー現地徹底取材ー
畑を持たないからこそ、土地に縛られず、自由なワインがイメージできた
「ワイナリーなのに、畑を持っていないのが強みですかね」。
禅問答のようなお話からインタビューが始まったのは、ワインの製造から卸までを扱う「ワインライフ」のオーナー夫妻・杉本隆英さんと美代子さん。
元々はお互いにITのプログラマーと薬剤師、まったく別の仕事に就いていた。
この業種に興味を持ったのは50を過ぎてからだというから驚きだ。
「カリフォルニアのナパ・ヴァレーで飲んだロバート・モンダヴィに感動しまして、こんなにするすると飲めるおいしいワインがあるんだと」。
それはまるで燦々と降り注ぐカリフォルニアの太陽そのままの味だったという。
それからカリフォルニアワインに興味を持ち、なんとファンクラブを立ち上げ、ついには店まで持つことに。
「そこからはすごいスピードでワインに魅せられていきました。そうしているうちにワインが繋いでくれた仲間が増えて」。
すると今度は日本人に向けたカリフォルニアワインを造ろうという話がふたりの夢になっていったという。
それが畑を持たないワイナリー・オーナーの誕生であったという。

日本の侘び寂びを感じさせる、和食に寄り添うカリフォルニアワインが誕生
「現地で飲むと非常においしいのに、日本へ持ち帰るとそうでもない。これは合わせる食事との相性に原因があるのでは?と思ったんです」と杉本さん。
であるなら日本人の食事、とりわけ和食に合うをテーマに据え、ふたりのワイン造りは始まったという。
ワイン製作は、カリフォルニアの6つのワイナリー、『Brewer-Clifton』『Diatom』『Tako』『Palmina』『Transcendence』『The Wine Foundry』に依頼。
そうして出来上がったのが、「Ch.igai Takaha.」だ。ラベルには、オーナー自身の家紋である『丸に違い鷹の羽紋』をモチーフに、名は、アルファベットにしたCh.igai Takahaのi の点を左下に落としドットとして使い、それぞれのワインに付けられたサブネームは、家族の名前から由来。
どれも既存のワイナリーには存在しない、オリジナルワインが出来上がった。

現在はまだ夢の途中。今後もプレミアムなワインが続々と登場予定
気がつけばカジュアルからプレミアムまで3つのカテゴリーにランク分けされ、食事のシーンに合わせて選べるようになった「Ch.igai Takaha.」のラインナップ。
漫画「神の雫」で紹介されるなど、評価も上々で、ふたりの夢であった和食に合わせるワインは着実にファンを獲得してきた。
そして現在では、JAL国際線ファーストクラスや高級ホテルなど、星付きレストランなど、限られたお店でオンリスト。
「なにぶん生産本数が少ないもので……」と苦笑いの杉本さん。
今後はラインナップを減らしてでも、生産数をあげる計画もあるという。
だが、それはまだまだ計画段階、ふたりの夢は現在進行中であり、今後も、ワインが結ぶ縁で、さまざまに形を変えていくのだから。

商品情報
名称 | [2014] Ch.igai Takaha MIYA Chardonnay 美夜 750ml |
---|---|
内容量又は固形量及び内容総量 | 750ml |
原産地 | カリフォルニア サンタリタヒルズ |
輸入・販売元 | ワインライフ株式会社 |
添加物 | 亜硫酸塩 |
生産地・地域 | カリフォルニア サンタリタヒルズ |
アルコール含有量(%) | 0.141 |
特定名称 | 果実酒 |
原材料名 |
原材料 ぶどう |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本製品に含まれるアレルギー物質
|
配送方法・配送業者 | 日本郵便 |
---|---|
配送可能温度帯 | 常温 |
発送日(目安) | 3営業日以内に発送いたします。 |
保存方法 | 冷暗所 |
食品関連事業者の氏名又は名称及び住所 |
---|
ワインライフ株式会社 兵庫県神戸市北区道場町道場128番地 |
品番 | S0074_Miya2014 |
---|---|
備考 |
酒類販売管理者標識 | |
---|---|
販売場の名称及び所在地 | ワインライフ株式会社 兵庫県神戸市灘区大石東町4丁目7-7 |
酒類販売管理者の氏名 | 杉山 携 |
酒類販売管理研修受講日 | 2018/06/05 |
次回研修の受講期限 | 2021/06/04 |
研修実施団体名 | 兵庫県小売酒販組合連合会 |
ショップ割 この商品と一緒に買うとおトク! 【ショップ割】対象商品
対象商品を一緒に買うと【ショップ割】が適用されおトクに購入できます!(同一のお届け先に、同時にお届けの場合のみ適用されます。)
※同じショップでも、税率が異なる場合はショップ割対象外となります。
カスタマーユーザーレビュー

飲酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。
商品説明
ワイナリーオーナー夫妻、杉本隆英さんと美代子さんのこだわりと夢を沢山詰め込み、日本人の食事に良く合うよう上品なスタイルに仕上げ造られたカリフォルニアワインです。ワイナリー名の「Ch.igai Takaha(シャトー・イガイタカハ)」は、家紋である「丸に違い鷹羽」が由来。JAL国際線ファーストクラスに採用されるなど今最も注目されているワイナリーです。
「美夜」はベストバーティカルワインにも輝いたブリュワークリフトン シャルドネ スウィーニーキャニオン2012年からその意志を継いだワインです。洋梨や白桃のニュアンスも強く感じますが、フレーバーはとても繊細。味わいも十分な広がりのあるボリューム感を持っており、酸は優しく、余韻に程よい塩味があり、清涼感を感じさせるバランスの良い味わいです。
【酒類販売管理者標識】
≪販売場の名称及び所在地≫
ワインライフ株式会社
神戸市灘区大石東町4丁目7-7
≪酒類販売管理者の氏名≫
杉山携
≪酒類販売管理研修受講年月日≫
2018年6月5日
≪次回研修の受講期限≫
2021年6月4日
≪研修実施団体名≫
兵庫県小売酒販組合連合会