Now Loading

今年1年の人気、売上、話題性の高かった
アイテムから上位100品をノミネート。
各界で活躍する食通の評価をまとめ
「本当においしいお取り寄せ」を選出する、
周年ごとの大特集が
『オンワード・マルシェ アワード』です。
皆様への感謝の気持ちとともに、
厳正なる今年の審査結果を発表いたします。

加藤牛肉店

[山形牛100%] 幻のコンビーフ&
コンビーフソーセージ入り極上セット

価格:¥7,290(税・送料込)

審査員コメント

何度も食べたことがあるけれど何度でも食べたくなる。とくにコンビーフがいいね。肉の香りや風味が豊かで食感はしっとりしている。けして強くない、程よい塩気も絶妙。冷めても旨いのも最高のコンビーフの条件です。
コンビーフの概念を変えてくれた一品。脂が上質なので、冷めていてもおいしく味わえるのが魅力ですね。そのままでお酒のつまみにもなりますし、サンドイッチにしてもおいしそう。肉の味が感じられる塩加減も絶妙です。
間違いないです(笑)。昨年も高く評価しましたが、今年もやはり美味しいと感じました。お肉好きの方に贈ったら、きっと喜ばれる。個人的にはコンビーフソーセージ。そのままでも、もちろんいいですし、アレンジもできそうです。
幻のコンビーフは好物のひとつ。オンワード・マルシェでも定期的に購入していますから評価しない訳にはいきません。コンビーフソーセージなど他の商品も大好き。個人的にはトースターで軽く温めて食べるのがオススメ!

Wakiya

3種担々麺食べ比べセット6食入り

価格:¥5,022(税・送料込)

審査員コメント

スターシェフが手掛けていますから、安定感は抜群。贈りやすいアイテムです。お店のおいしさが変わらずに表現されていることはもちろん、3つの味が楽しめる点もポイント。食べ比べて楽しむ、相手の笑顔が思い浮かびます。
非常にまろやかな白胡麻、しびれる辛さの辣香、刺激的ながらコクのある豆乳。それぞれクオリティが高く、香り立ちがしっかりあり、個性の違いが明確に出ているのが面白いですよね。冷凍なので買い置きするにも重宝します。

赤玉本店

牛すじ煮込みセット(醤油・味噌味 各2個入り)

価格:¥4,179(税・送料込)

審査員コメント

まずビジュアルが抜群で、食べる前から高評価です。下ごしらえに時間がかかる牛すじは、自分で作るのは大変。このクオリティで楽しめるのなら、冷蔵庫に常備しておきたいくらい。しっかり目の味付けで、ごはんにも合いますね。
金沢おでんの専門店が手掛けていると聞いて、まず興味が沸きました。お値段も手頃で、贈る方にとっても贈られる方にとっても、良いアイテム。コスパってやっぱり大切だと思うんです。味は個人的にですが、味噌の方が好みでした。

佐藤水産

鮭ルイベ漬け

価格:¥4,860(税・送料込)

審査員コメント

こちらは北海道名物として、すでに定番ですよね。お土産用だけではなく自分で楽しむ用にも度々購入しています。試食して安定のおいしさを再確認できました。北海道旅行に行かずとも気軽にお取り寄せできるのが嬉しいですね。
鮭専門店らしく、鮭そのもののおいしさを知りつくし、それをしっかり表現している。濃厚な旨みはあるけれど、余計な味を足さないから味に透明感があっていやらしくない。熱々の白いご飯にのっけて食べたら最高だね。

創業明治八年
日本料理 上見屋

美濃焼ミニ壺入り 岐阜プリン5個入

価格:¥5,670(税・送料込)

審査員コメント

壺に入った、甘すぎずコクのある味わいのプリン。和食の料理人さんが作るからでしょうか、食感は上質な茶碗蒸しのような優しい柔らかさがあります。派手さはないものの、日常の中にあると、気持ちが豊かになりそうです。
そのまま食べると甘さ控えめの私好みの味わい。黒蜜シロップで甘さを調節できるという心配りが嬉しい。アクセントの黒豆もいいですね。味よし器もよし。非常に考えられています。思わず誰かにプレゼントしたくなりました。

AU GAMIN DE TOKIO

「お酒に合う」焼菓子SET【スイーツジャーナリスト平岩さんセレクト】

価格:¥3,963(税・送料込)

審査員コメント

これはサプライズと楽しさに満ちたスイーツだ。フロランタンにポップコーンを乗せたアイデアも愉快だし、「トリュフ薫るバターケック」は食べる前からトリュフのいい香りがする。お酒好きのあの人に贈ってあげたいね。
ワインに合うお菓子を探していて、個人的にお取り寄せしたこともあるアイテム。甘すぎず、軽い食感があり、素材の味もしっかりするこちらは、まさにワインのベストパートナー。とくにポルチーニクッキーの香りが抜群。

小山薫堂賞

『SATSUKI』で飲む、淹れ立てのハーブティと比べて少しも遜色ないナチュラルな味わいで、香りも良い。これがペットボトルになっていることに衝撃を受けました。1本あたり200円ちょっとという値段も手頃。気兼ねなく贈れるところも、評価を上げました。ペットボトルだけでなくギフト用に瓶があっても人気になると思います。

ホテルニューオータニ 東京

オリジナルオーガニック
フレッシュハーブティー24本入

価格:¥5,393(税・送料込)

眞鍋かをり賞

生姜そのままという感じで、辛みが利いている感覚があります。少し試飲しただけで、すでにお腹がポカポカしている気がします。冷え性の人も多い女性にはとくにおすすめできますね。お酒とも合いそうですし、炭酸で割ればジンジャーエール、ミルクで割ればチャイにもなる。使い勝手も良さそうです。さらに甘みはてんさい糖なので、子供と一緒に安心して楽しめるのも魅力です。

ジンジャーダイヤモンド

ジンジャーシロップ琥珀500ml

価格:¥3,726(税・送料込)

マッキー牧元賞

ペニンシュラ香港が生み出して広まったXO醤。干しえびや乾燥ホタテなどの高級食材が詰まっているとはいえ、あくまでも調味料だから主張し過ぎない方がいいね。旨みばかりが強調され過ぎると料理に使うのが難しくなる。ペニンシュラが手掛けたこれは辛み、甘み、旨味のバランスが優れていて味に品格がある。上手く使えば格段に料理の味を引き上げてくれるはずだ。

ザ・ペニンシュラ
ブティック&カフェ

ヘイフンテラス
オリジナルXO醤

価格:¥7,074(税・送料込)

小石原はるか賞

今すぐ甘い物が食べたい!と思ったときに半解凍でいただけるのが嬉しい。キャラメリゼはパリッと香ばしく、カスタードは濃厚でなめらか。少しずつ溶かせば、段階的に味や食感の変化が楽しめるのも良いですね。商品の特性に合わせた食べきりサイズも魅力。紅茶やコーヒーなど合わせる飲み物を選ばず、ワインも面白そう。冷凍庫に常備したくなる“万能感”がありました。

Castagna カスターニャ

カタラーナ6個セット

価格:¥3,294(税・送料込)

門崎熟成肉 格之進

ハンバーグ食べ比べセット(金格・白格・黒格ハンバーグ各2個入り)

価格:¥4,698(税・送料込)

大西コメント

今年新たな賞として新設したのが特別賞です。昨年度のアワードのグランプリアイテムであり、今年一番の売上額を誇った、超人気ハンバーグ。「一関と東京を食で繋ぐ」をコンセプトに都内に10店舗以上を展開する『格之進』グループは、熟成肉ブームを巻き起こす人気レストラン。そんなこだわりのお肉を使い、地元・一関の廃校になった小学校を活用した工場で生み出されるハンバーグがこちらです。地域活性化が叫ばれる昨今、一関と東京を食というキーワードで繋ぐ味、そんなストーリーもまた、オンワード・マルシェが誇りたい逸品です。

京洋菓子司 一善や

干柿と胡桃と無花果の
ミルフィーユ5個入

価格:¥3,564(税・送料込)

大西コメント

特別賞のもうひとつは、今年一番の売上点数を誇り、レビュー評価も非常に高い、人気のアイテムです。京都にある『京洋菓子司 一善や』の和の心を忍ばせた洋菓子は、お茶請けにもコーヒーにも合わせたい逸品。日本の食を次世代に残し伝えるために、農林水産省主催で地域の産品を発掘する『フード・アクション・ニッポン』においても最終審査員として参加したオンワードホールディングスが受賞商品として選定。日本が誇るべき和が香る洋菓子なのです。

Nominated items

ノミネート・受賞作品はこちらへ

Review Report

審査会レポートはこちらへ

サイトオープンより丸々2年を迎えたオンワード・マルシェ。
この1年、アイテム数が順調に増える一方で、食品を扱う覚悟や難しさも
身を以て体感、より一層アイテムのセレクトにこだわってきました。
そんなアイテムの中から選んだ上位100品はどれもおすすめです。
さらに厳しい目と舌を持つ食通の皆様に厳しくチェックをしていただき、
新たな賞に輝いた受賞アイテムは我々スタッフ側から見ても
「流石だね、面白いね」と目からウロコのコメントが続出でした。
厳選100品のおすすめをぜひお手に。今年も損はさせません!

オンワード・マルシェ クリエイティブディレクター 大西健俊

オンワード・マルシェ
クリエイティブディレクター 大西健俊

サイトオープンより丸々2年を迎えたオンワード・マルシェ。
この1年、アイテム数が順調に増える一方で、食品を扱う覚悟や難しさも
身を以て体感、より一層アイテムのセレクトにこだわってきました。
そんなアイテムの中から選んだ上位100品はどれもおすすめです。
さらに厳しい目と舌を持つ食通の皆様に厳しくチェックをしていただき、
新たな賞に輝いた受賞アイテムは我々スタッフ側から見ても
「流石だね、面白いね」と目からウロコのコメントが続出でした。
厳選100品のおすすめをぜひお手に。今年も損はさせません!

COPYRIGHT ©ONWARD KASHIYAMA.Co.,Ltd