「かりんとう」ってもっとゴツゴツしているものを想像していました。それが、届いた商品は違う。何も教えられずに出されたら、チョコレート菓子と見間違うほど表面が滑らか、光沢すら放っています。「かりんとう」だと分かっていても、口にするまで疑いは晴れません。
2019 . 01 . 09 UPDATE
マルシェ編集部さん
レポーター
商品をお楽しみいただくイメージがより具体的に膨らむよう、マルシェ編集部のレポーターが実際に商品を購入し、お客さま目線で実食までを本気でレポートします。どのような形で商品が届くのか、そしてどのような調理や下準備が必要なのか、注意点なども含めて分かりやすくお伝えします! みなさまのご購入の参考になるよう、レポートしますので是非お役立てください!
これはチョコレート?いえ、かりんとうです「二色ねじ 28本入」
まずは一本食べてみます。噛んだ瞬間に歯の先でこれは「かりんとう」だと実感できました。固いです。ガリッと噛み砕いていただきます。
すると、どうでしょう。
今まで食べてきた商品との違いに驚かされました。まずはその食感。固さはあるのですが、生地がきめ細かいので、サクサクと口の中でほぐれていきます。例えるなら、少し固めに焼いたシュークリームの生地を食べているよう。そして、蜜の厚さ。絡めてあるというよりは、コーティングという言葉がぴったり。こんな「かりんとう」は初めてです。
こちらの商品で味わえるのは黒糖と三温糖の2種類。
沖縄県波照間産の黒糖からは深いコクを感じます。ただし甘さは、しつこくありません。ちょっぴり苦味も感じられるので、ビター派の方も美味しくいただけるはずです。
それとは対象的に、三温糖の味はとても繊細。確かに甘さは感じるのですが、実像をとらえることができません。まるで透明な絹のよう。上品な甘味を味わうことができます。
子供の頃から「かりんとう」は口にしていましたが、「二色ねじ」はまったくの別物。初めての美味しさでした。
何十年も愛され続ける銘菓の味は本物。是非、一度食べてみてください。
「かりんとう」らしさはあるのにサクサクくずれる、味わうほどに今までの概念もくずれていくはずです!
金岡製菓
二色ねじ 28本入
¥ 2,592(税・送料込)
このレポーターの記事一覧
-
澤井醤油本店
¥ 3,888(税・送料込)
二度熟成醤油と淡口醤油の2本セットです。 二度熟成醤油は二回の仕込みによって旨みが増し、角のとれたまろやかな醤油です。淡口醤油は京都の懐石料理などにも使用され、色味がうすく素材の色を活かすことができます。ラベルは西陣織で桜とあやめの柄をつけました。桜はオンワード・マルシェ専売商品です。 【手提げ袋について】 手提げ袋が必要な場合は、ご注文完了後お早めにオンワードマルシェカスタマーサポートまでご連絡ください。 お電話でのお問い合わせ:0120-603-700 <受付時間 9:00~18:... -
丸善のすゝめ
¥ 3,780(税・送料込)
サラサラっとした飲み心地♪無添加麹のノンアルコールドリンク 丸善醤油は、創業大正15年。黒部川の湧水に恵まれ自然豊かな土地で、酢、味噌、醤油を作り続ける醸造蔵元です。そんな丸善醤油の作る「丸善こうじまち」は、「丸善の無添加あまざけ」をベースに飲みやすさをも兼ねた新感覚のあまざけです。酵母を生かすため、発酵を抑えずそのまま製品化。賞味期限が製造より14日と短いですが、生きてる酵母の力が身体の中にしっかりと届く「あまざけ」です。美肌、美髪、腸内環境の改善等の女性に嬉しい様々な美容・健康効果が期... -
吉市
醸し漬け5点セット(サバ、ブリ、ニシン、ふぐの子醸し漬け、白山堅とうふ)
¥ 4,860(税・送料込)
吉市醤油店は、自然豊かな石川県白山市にある老舗の醤油蔵元。明治創業からの伝統的製法による醤油作りを杜氏によって守り続けています。自家生産にこだわり、代々伝わる熟成醤油もろみを使用した発酵食品「醸し漬け」が看板商品です。「ふぐの子醸し漬け」「白山堅とうふ」はアジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN2016」において「ご当地おつまみグランプリ」の最高金賞、金賞をそれぞれ受賞。「サバの醸し漬け」「ブリの醸し漬け」「ニシンの醸し漬け」は、地元産を中心とした脂の乗った海の幸を、ゆっくりと発酵、... -
老松酒造プレミアム
¥ 3,240(税・送料込)
九州の名産品である「ざぼん」の果汁をふんだんに使用しました。 上品な香りと爽やかな酸味が楽しめる、アルコール度数10%の飲みやすいリキュールです。 よく冷やしてストレート・オンザロック・炭酸割り等お楽しみ下さい。 ※果汁由来の成分が浮遊、沈殿する場合がございますが、品質には問題はございません。 【手提げ袋について】 手提げ袋が必要な場合は、ご注文完了後お早めにオンワードマルシェカスタマーサポートまでご連絡ください。 お電話でのお問い合わせ:0120-603-700 <受付時間 9:0... -
昆布漬辛子めんたい かば田
¥ 4,104(税・送料込)
素材へのこだわりと漬ける技の結晶 かば田の「辛子めんたい」。ひとつひとつ吟味し、厳しい目で選別したたらこだけを使い、たらこ本来の色合いが美しい、後味の良い辛子めんたいです。若干たらこは小さ目ですが、味はそのまま。大変お得な自家需要タイプです。 【手提げ袋について】 手提げ袋が必要な場合は、ご注文完了後お早めにオンワードマルシェカスタマーサポートまでご連絡ください。 お電話でのお問い合わせ:0120-603-700 <受付時間 9:00~18:00> メールでのお問い合わせはこちら 尚、...