ちゅるんとした喉越しで味は濃厚。磯の香りがふわっと抜ける、甘味の中でクセになる苦味。牡蠣って美味しいですよね。
紅葉おろしをのせて、すだちをキュッと絞り、ちゅるっといただく生牡蠣。ふっくらとした身と、サクサクする衣のコントラストが堪らないカキフライ。そして、これから寒さの訪れと共に恋しくなるのが、立ち昇る湯気に身も心もほくほくしながら、熱々の牡蠣を食らう牡蠣鍋です。
想像していたら牡蠣が食べたくなってきました。
そんななかオンワード・マルシェで見つけたのが今回の商品。『牡蠣屋』の「【オンワード・マルシェ限定商品】牡蠣屋の3本セット」です。限定という言葉に目がない私。さっそくお取り寄せしてみました。
2018 . 12 . 28 UPDATE
マルシェ編集部さん
レポーター
商品をお楽しみいただくイメージがより具体的に膨らむよう、マルシェ編集部のレポーターが実際に商品を購入し、お客さま目線で実食までを本気でレポートします。どのような形で商品が届くのか、そしてどのような調理や下準備が必要なのか、注意点なども含めて分かりやすくお伝えします! みなさまのご購入の参考になるよう、レポートしますので是非お役立てください!
牡蠣を味わい尽くす「【オンワード・マルシェ限定商品】牡蠣屋の3本セット」



これはお酒がすすみます。絶品の牡蠣を一粒、二粒と食べて気持ちよくなったところで更に小腹が空いてきました。せっかくなのでこちらの逸品を使って料理を作ってみましょう。

作り方は簡単。まずフライパンにグレープシードオイルを垂らして、刻んだ唐辛子を炒めましょう。オイル漬けの牡蠣は小刻みにして、牡蠣屋のふりかけ、牡蠣醤油と一緒に茹でたパスタと合わせます。仕上げに塩を降って味を整えれば完成です。
醤油の塩気と牡蠣の風味が全体をつつみ、ふりかけのゴマが食感のアクセントになりました。牡蠣と海苔による磯の香り、高級感のあるトリュフの匂いも感じられます。オイル漬けされた牡蠣の濃厚な旨味がパスタと絡まり、これは美味い!
こちらの3本セット、白米だけではなく、意外と多くの料理に使えそう。次は何を作ろうかと想像を膨らますだけでも楽しいですね。牡蠣を存分に楽しめる今回の商品。オンワード・マルシェ限定のオススメ品です。
牡蠣屋
【オンワード・マルシェ限定商品】牡蠣屋の3本セット
¥ 3,704(税・送料込)
このレポーターの記事一覧
-
もつ鍋 蟻月
¥ 3,888(税・送料込)
【※熨斗に関する注意事項】 熨斗対応に関し、「お中元・お歳暮」用途の場合、短冊熨斗のみ対応可能です。名入れはご指定いただいた場合でも、ご対応出来ませんので、予めご了承ください。 それ以外の御用途の場合、熨斗対応は全て熨斗スタンプでの対応となります。 東京・大阪・札幌に店舗を構える、博多もつ鍋の人気店『蟻月』。言わずと知れたもつ鍋の名店で、著名人や有名人も常連に名を連ねることでも有名です。 予約困難なお店として聞いたことがあるのではないでしょうか。現在は東京恵比寿本店以外にも... -
会津地鶏みしまや
地鶏の3種レトルトセット(しみわたる鶏粥・ひとりじめ鶏モツ煮・ほっこりするスープ 各2個)
¥ 4,043(税・送料込)
福島県の隠れた銘柄鶏「会津地鶏」。通常の飼育期間より約倍の日数をかけ平飼いしてるため、肉質は弾力があり赤身が強く、味わいはコク・旨みともに非常に優れています。 『会津地鶏みしまや』は、その美味しさを全国の皆さまにお届けするべく、「安心・安全」をモットーに会津地鶏を使用した様々な商品開発に日々取り組んでいます。試行錯誤を繰り返し、自信を持って完成したのがこちら。 会津地鶏の旨みを閉じ込めた「鶏粥」「鶏モツ煮」「スープ」がそれぞれ2個入った、会津地鶏が満喫できるレトルトのセット商品です。 ... -
佐藤水産
¥ 4,644(税・送料込)
『佐藤水産』は、1948年、北海道 石狩市で創業。石狩川に遡上する鮭を専門としてスタートし、オリジナリティあふれる海産物加工品を販売しています。北海道の天然素材にこだわった安心・安全な商品で、北海道では長年根強い人気。 「北海道サーモンロール」は、鮭をスライスし、チーズと一緒に巻いた、佐藤水産オリジナル商品。北海道産の新鮮な紅鮭を薄くスライスし、一枚ずつ手作業で巻いて蒸し上げています。蒸すことにより生まれるしっとりした食感と、濃厚な旨味がクセになる味わい。濃厚なチーズが新鮮な鮭の旨みを... -
ひろの屋
¥ 6,500(税・送料込)
あわびの加工・卸を営む傍ら約47年前から良質なウニの養殖に取り組んできた『ひろの屋』。ウニの養殖を長年続けてきた『ひろの屋』が自信を持ってお届けする塩ウニがこちら。『ひろの屋』が育てるウニは、磯の香りが芳醇で、口に含んだ瞬間に感じるウニの甘みと味わいは濃厚そのものです。その美味しさの秘密は、ウニの餌にあります。ウニは雑食性の生き物で、あらゆるものを食べてしまう性質を持ちます。そのため、自然の中で育った天然ウニは、環境によって味にバラつきがででしまうのです。その点、『ひろの屋』のウニは徹底管理さ... -
ドーナッツプラント
¥ 3,040(税・送料込)
1994年、ニューヨークのマンハッタンで創業した『ドーナッツプラント』。卵を一切使わず、こだわりの自然素材のみを使ったこだわりのハンドメイドドーナッツ。食にこだわるニューヨーカーの間で話題となり、大人気のショップとなりました。 2004年には、日本一号店が東京 白金台にオープン。もちろん、ニューヨーク本店と同じコンセプトで、合成着色料・保存料・化学調味料・人工甘味料を使用しない、自然素材の手作りドーナッツをお届けしています。 「ケーキドーナッツ レギュラーセット」は、ドーナッツプラン...