段々と気温が下がり、温かい食べ物が恋しい季節になりました。この時期の鱈や鮭といったお魚は、身に脂が乗って非常に美味しいですよね。我が家でも、焼き魚や煮物がよく献立に上がるようになりました。今回ご紹介する「銀だら越後漬 鮭塩こうじ漬 詰合せ」もまた、肌寒い季節の食卓に並べたくなる逸品です。
こちらの商品を手がけているのは、明治22年に新潟県で創業した老舗海鮮問屋『見田元七商店』。今やお店の看板商品でもある「銀鱈の越後漬け」は、2016年に日本全国のギフト商品のトップを決める「日本ギフト大賞」にて新潟賞を受賞したこともあるんだそう。
2018 . 11 . 26 UPDATE
マルシェ編集部さん
レポーター
商品をお楽しみいただくイメージがより具体的に膨らむよう、マルシェ編集部のレポーターが実際に商品を購入し、お客さま目線で実食までを本気でレポートします。どのような形で商品が届くのか、そしてどのような調理や下準備が必要なのか、注意点なども含めて分かりやすくお伝えします! みなさまのご購入の参考になるよう、レポートしますので是非お役立てください!
海鮮問屋がこだわりの製法で作る「銀だら越後漬 鮭塩こうじ漬 詰合せ」


セットの「鮭塩こうじ漬け」は、地元の麹店が作る新潟産コシヒカリの塩こうじを使用。その特製の塩こうじで、身のぶ厚いノルウェー産トラウトサーモンを四角く餅切りにして漬け込んでいるのが特徴です。
商品は専用の保冷ケースにて冷凍された状態で届きます。香りを損なわないように、切り身が一つ一つ真空パックになっているのもこだわりのひとつです。
魚を冷蔵庫で自然解凍もしくは湯煎し、袋から出したら身に付いてる味噌や麹を軽く拭き取ります。ここから基本的に魚焼きグリルで焼くのですが、アルミホイルを敷いたフライパンなどでも簡単に調理できますよ。

鮭の塩こうじ漬けは、塩こうじのまろやかな味わいが身にしっかり染みており、脂乗りの良い鮭を見事に引き立てます。振り塩と塩こうじの下処理のためか焼魚特有の臭みが一切ないのも印象的です。

代々受け継がれる鮮魚店の知識と製法によって仕上げられた上質な味わい。終始圧倒されてしまいました。味付けから身の食感まで完璧。先程食べたばかりなのに、今夜の食卓にも並べて食べたいと思うほどです。
『見田元七商店』にはほかにも越後味噌で漬けた「銀鱈の後漬 越後味噌」もラインナップされているので、次回はそちらも注文して味の違いを楽しんでみたいと思います。
海鮮問屋 見田元七商店
銀だら越後漬 鮭塩こうじ漬 詰合せ
¥ 4,212(税・送料込)
このレポーターの記事一覧
-
天領酒造
¥ 3,402(税・送料込)
酒造用米と清冽な飛騨の地下水(軟水)を使用して造った酒蔵の甘酒は、発酵によって生まれた甘さ「ブドウ糖」が特徴です。砂糖、糖類、食塩、保存料は一切使用していません。温めても、冷やしても美味しくいただけます。アルコールは含まれていないため、お子様からご年配の方まで召し上がれます。 便利なパウチパックは、毎日続けて飲む方の携帯用やそのまま凍らせてシャーベットなどにしても楽しめます。 【手提げ袋について】 手提げ袋が必要な場合は、ご注文完了後お早めにオンワードマルシェカスタマーサポートまでご... -
ニニキネ
¥ 3,124(税・送料込)
岡山県のケーキブティック&カフェ『NINIKINE(ニニキネ)』。本格フランス菓子を主体としながら、日本ならではの素材を取り入れたお菓子を取り揃えています。 「マドレーヌナチュール」は、シェフ一番の自信作。シンプルな素材の持ち味を最大限に活かした素朴な味わいの焼き菓子です。 卵は、メディアでも紹介され話題となった、岡山県井原市芳井の放し飼いされた鶏の卵を使用。ストレスが少なく、昔ながらの育て方でのびのびと育った鶏の卵は、卵特有の臭みが非常に少なく、濃厚ながらあっさりとした味わい。スイーツに使... -
角煮家こじま
¥ 4,644(税・送料込)
創業以来、長崎発祥の円卓を囲んだコース料理「卓袱料理(しっぽくりょうり)」を提供し続ける『割烹こじま』。お店の人気メニューの角煮をより多くのお客様にお届けできるように生まれたのが角煮専門店『角煮家こじま』。現在では県内で1、2を争う「角煮」「角煮まん」の名店と言われています。 こちらの商品はそんな『角煮家こじま』の代名詞ともいえる逸品、皮付三枚肉の角煮まん10個詰合せ。長崎県優良特産品にも選ばれています。『割烹こじま』で長年継ぎ足した秘伝のたれで、コラーゲン豊富な皮付三枚肉をじっくり煮込み、白... -
木村商店
¥ 5,400(税・送料込)
三陸の魚介にこだわり、添加物に頼ることなく、昔ながらの手仕事の製法にこだわる『木村商店』。地元のありのままの自然の美味しさと安全をお届けするため、鮮度と品質の良い魚を選び抜き、自家製の天然だしを使っています。 こちらの商品は、濃厚クリーミーな焼き帆立グラタン6個入りのセットです。岩手の大地で育った牛からとれた牛乳と、チーズ、生クリーム、バターと小麦粉を使い、濃厚でまろやかに仕上げました。味付けは塩とコショウだけ。良質な素材を使っているからこそ、だせる味わいを楽しめます。保存料、添加物は使用して... -
ライスラボ 高知
¥ 3,564(税・送料込)
ビタミンやミネラルといった栄養豊富な黒糖を使ったヘルシーなかりんとう。 高知県産の米粉を使用している、アレルギーフリーの米粉かりんとうです。 天然黒糖を使用し、上品な甘さと色合いで食べやすい味わいの「こめこかりんとう(白)」と、 加工黒糖を使用し、コクの強いかりんとうらしい味わいの「こめこかりんとう(黒)」の2種類をお楽しみいただけます。 可愛い和紙モチーフの袋に5袋ずつ入っているので、プチギフトにもおすすめです。... -
Harajuku DACCI(原宿ダッチ)
【お家でDACCI~パスタセット~】アマトリチャーナ&ポルチーニクリーム各2食入り(専用乾麺付き)
¥ 4,968(税・送料込)
渋谷区神宮前に2015年10月にオープンした、こだわりパスタを提供するイタリアンレストラン『Harajuku DACCI』。『Harajuku DACCI』のパスタ名人とも言われるシェフ渾身の逸品「アマトリチャーナ」のパスタソース2個と、お客様の声から生まれた新作商品「ポルチーニクリーム」のパスタソース2個にパスタソースにピッタリな太めの乾麺を詰め合わせました。「アマトリチャーナ」は、豚肉の旨味が凝縮したパンチェッタと、甘くて柔らかいのが特徴の淡路たまねぎを3時間じっくり煮込んでいます。トマト... -
井筒屋長兵衛
¥ 3,564(税・送料込)
熊本県天草灘の海水を平釜で煮詰めたミネラルたっぷりの「海の塩」。塩辛さだけでなく、深みやコクがあります。深海水がアンデスの隆起により3億年をかけて自然結晶した岩塩の「山の塩」。塩化ナトリウムの純度が高くしっかりした塩辛さです。「海の塩」と「山の塩」2つの塩の違いをお楽しみください。 焼き魚のふり塩やお刺身をじっくり味わうためにすりおろしたわびとともに「海の塩」。ステーキやジビエ料理にさっと振りかけたり下味に「山の塩」。てんぷらなどはお好みでご賞味ください。 【手提げ袋について】 手提...