今回はオンワード・マルシェにて「隠岐・海士のひおうぎ貝ドリア6個セット」をお取り寄せしました。
こちらは、島根県隠岐・海士町の名産品を展開するお店『島風生活(ふるさと海士)』の代表的な商品。なんといっても見た目のインパクトがすごいですよね。でも、ひおうぎ貝とはなんなのでしょうか?気になったので調べてみました。
そもそも海士町がある島根県隠岐諸島は、ひおうぎ貝が取れる場所として有名なんだそう。非常にホタテに似ているのですが、その身はホタテよりもプリッとしていて柔らかい食感なんだとか。そのひおうぎ貝をより美味しく食べるためにドリアにしたのがこの商品という訳です。一体どんな味がするのか楽しみですね!
2018 . 09 . 01 UPDATE
マルシェ編集部さん
レポーター
商品をお楽しみいただくイメージがより具体的に膨らむよう、マルシェ編集部のレポーターが実際に商品を購入し、お客さま目線で実食までを本気でレポートします。どのような形で商品が届くのか、そしてどのような調理や下準備が必要なのか、注意点なども含めて分かりやすくお伝えします! みなさまのご購入の参考になるよう、レポートしますので是非お役立てください!
クリーミーな味わいがたまらない!「隠岐・海士のひおうぎ貝ドリア6個セット」


「隠岐・海士のひおうぎ貝ドリア6個セット」はひおうぎ貝の見た目を活かして、貝殻のままドリアにしたところ人気商品になったんだそう。袋を開けて耐熱皿に移し、3分レンジでチンするだけという調理の手軽さも魅力です。


またお皿の上に複数並べてみると、ひおうぎ貝の美しさがはっきりとわかりますね。少しお腹が減ったときに食べるのはもちろん、食卓のサイドメニューやパーティなどの1品で出してみても喜ばれそうです。
食べ終わった後の貝殻は、インテリアやお皿などに使ってみても良いかも。なんだか青い海が広がる隠岐諸島に遊びに行った気分です。お土産として誰かにおすそ分けしてみようかな。
ふるさと海士
隠岐・海士のひおうぎ貝ドリア( 6個入り)×2セット
¥ 5,184(税・送料込)
このレポーターの記事一覧
-
あねさん工房
¥ 3,996(税・送料込)
平成26年度「おんせん県おおいた味力おもてなし商品」優秀賞受賞のかぼすを使った甘露菓子「かぼす日和」2種、「かぼすコンフィチュール」2種、かぼすの手絞り果汁「かぼすのしずく」のギフトセットです。【かぼす日和 緑】夏に収穫した緑色のかぼすを使った甘露菓子です。爽やかな香りと程よい酸味と甘さが調和した逸品。お茶のお伴にお酒のおつまみに。【かぼす日和 黄】晩秋から冬に収穫した黄色のかぼすを使った甘露菓子です。完熟したまろやかな酸味と甘さが調和した逸品。お茶のお伴にお酒のおつまみに。【かぼすコンフィチ... -
四万十味紀行
¥ 3,780(税・送料込)
本場四万十からお届けする鮎の塩焼き 4本セット四万十川流域で古くから伝わる製法で炭火による『炭火無煙燻製法』で使われる焼き缶を使い、1尾づつ丁寧に串に刺して余分な油を落としながら炭火で時間をかけてじっくり焼いていきます。そうすることで皮はパリッと、身はふっくらと焼き上がります(ガス焼きと違って断然美味しいです)。塩にはミネラルたっぷりの室戸の海洋深層水塩を使い、焼き焦げが少なく美味しく仕上げています。※炭火無煙燻製法とは炭を缶の真ん中に入れ、周りに石や小砂利を敷き詰め炭と石の遠赤外線効果を利用... -
マスコットフーズ
印度の味スパイシーカレーギフトセット(中辛・バターチキン・洋食の味)
¥ 2,723(税・送料込)
スパイス専門メーカーの『マスコットフーズ』。その『マスコットフーズ』がお届けする、2種の本格カレーペースト「印度の味(中辛・バターチキン)」と、プロの味を簡単に再現できるデミグラスソース「洋食の味」のセットです。 本格インドスタイルのカレーが、水とお好みの具財を加えて煮込むだけで楽しめる「印度の味」。飴色に炒めたタマネギやトマトに、10種類以上の厳選スパイスがブレンドされています。美味しさの秘密は、コクと甘みを生み出すタマネギ。1瓶になんと2個分のタマネギが入っています。化学調味料・小... -
祇園又吉
¥ 5,270(税・送料込)
京都 祇園の割烹料理店『祇園 又吉』が手掛ける、栗を存分に使用した贅沢なアイスクリームです。栗あんを使ったアイスクリームの上に、渋皮栗の甘露煮をひと粒トッピングしました。栗の素材を活かす甘さ控えめな味付け。夏から秋まで楽しめる絶品アイスクリームです。 【手提げ袋について】手提げ袋が必要な場合は、ご注文完了後お早めにオンワードマルシェカスタマーサポートまでご連絡ください。お電話でのお問い合わせ:0120-603-700 <受付時間 9:00~18:00>メールでのお問い合わせはこちら尚、一部ご要... -
佐世保バーガーと九十九島の幸 はな一
¥ 3,456(税・送料込)
九州ご当地グルメグランプリ2位を受賞した佐世保バーガー 3個入 手ごねで一つ一つ丁寧に作った長崎和牛100%のパティ、粉合わせから焼き上げまで自社工房でつくったふわふわのバンズ、オリジナルのマヨネーズとケチャップ。それらを組み合わせた優しい味のハンバーガー。卵とベーコン、チーズのトッピングつきでボリューム満点のおいしさを新鮮真空パックでお届けします。 ※佐世保バーガーとは:長崎県佐世保市名物の手作りハンバーガーの総称。ひとつの決まったスタイルのハンバーガーを指していうのでなく、佐世... -
函館味紀行 小田島水産食品
¥ 3,348(税・送料込)
【木樽仕込いか塩辛】 今では珍しくなってしまった、木樽で仕込むイカの塩辛を頑なに守り続ける小田島水産食品の看板商品です。 イカを一日塩漬けにし、その後、杉の樽で一週間ほど熟成させて作られる、その味わいは絶品のひと言。一週間毎日、6尺の棒で樽の中を攪拌し、微生物の働きを助けるなど、手間を惜しまない姿勢から、この美味しさは育まれています。きれいな桜色のまろやかで深みのある味の塩辛です。 【おばあちゃんの松前漬け】 3代目の祖母がカメで作ってくれた風味豊かな松前漬けを再現した「おばあちゃんの... -
鴨専門店 カナール
¥ 4,104(税・送料込)
鴨脂の7割がオリーブオイルなどと同じ不飽和脂肪酸。脂の融点も24度で人の体温で溶け流れるので、もたれずいくらでも食べれます。鴨のモモ肉を3日間塩漬けしてからヘルシーな鴨脂でじっくり煮込みました。お肉はしっとりやわらかく独特な風味をもちワインやビールに最適です。しばらく常温(室温)においておくと、鴨脂がとろけてきて笑みがこぼれる絶品の旨味が楽しめます。 ------------------------------------------------------- ※こちらの商品は、写真のパッ...