巷で流行りのグルメバーガーは外へ食べに行くもの、と決めていましたが、まさか家で楽しめるなんて。それも、本当なら九州まで飛んでいかなければ食べられない、あの佐世保バーガーです。
ハンバーガーはパーツごとにすべて冷凍で届けられます。バンズは自然解凍して少しだけトースターで表面をカリっとさせ、パテやベーコンなど他のパーツは指定されたようにレンジで温めました。野菜はレタス、玉ねぎ、トマトを自分で用意。調味料もついているし、さあ、あとは組み立てるだけ。
下のバンズにマスタードを塗るところから、最後に上のバンズをのせるところまで、添付の丁寧な説明書に沿って組み立てていく作業(大げさですね)にワクワク。そしてできあがった大迫力のハンバーガーにもっとワクワク。
肝心の味わいはというと・・・バターが香るブリオッシュのようなバンズに長崎和牛100%のパティの肉汁がしたたりおち、自分で好きなだけサンドしたレタスや玉ねぎの歯ざわりがほどよいアクセントとなって口中で混然一体となる、といえばなんとなく伝わるでしょうか? 自宅でこれほどのレベルのグルメバーガーが楽しめるとは思ってもいませんでした。堪能するコツは好みの野菜を好きなだけ(かなり多めに)入れること、途中でタバスコや柚子胡椒をかけるなど味を変えて楽しむこと、そしてもちろん、食べる前にぎゅ~っとつぶして味をなじませること、です。