人類最古のお酒と言われている、はちみつのお酒「ミード」。日本では、あまり馴染みがないかもしれませんが、ヨーロッパでは、よく神話や歴史物語、文学作品などに登場する伝統的かつ神秘的なお酒なのです。その起源は約1万4千年以上前に遡り、古代ギリシャでは神々の飲み物として崇められ、かのジュリアス・シーザーも飲んだなんて逸話も残っています。
ミードの材料は、はちみつと水、酵母菌のみ。シンプルだからこそ、一つひとつの材料や、作り方がダイレクトにお酒の美味しさにつながります。今回は、最高のミードをいただくべく、「良い酒は良い原料から」というモットーのもと100年以上酒造りに取り組んでいる、栃木県の天鷹酒造から「はちみつのお酒 720ml」をお取り寄せしてみました。
歴史物語やファンタジーの世界で、度々物語に登場するお酒とはどんな味わいなのでしょうか。期待が高まります!