たまに無性に食べたくなるグリーンカレー。タイ料理屋さんと言えばコンパクトな店内でガヤガヤ楽しくひしめきあいながら料理を頬張りシンハービールなどをぐいっと飲む。その大衆感がとても魅力的なのだが反面、ベビーカーや乳幼児を連れて行くにはなかなハードルが高い。あー作ってでも食べたいけれどタイ料理ってどうやって作るの?
そんな時にお勧めなのが「清水森ナンバ・グリーンカレー手作りセット」である。
1回4人分のグリーンカレーペーストとココナツミルクの缶が入っているので、肉や野菜と炒めて煮込むだけで30分もかからずに完成。2015年「47都道府県グリーンカレーコンテスト」で最優秀賞を受賞された青森「弦や」さんの完全手作りとあってこれはこれは本格的。またパッケージもかわいく持ち運びやすいので意外性のある手みやげとしても、パーティーにそのまま持って行きその場で作っても喜ばれそうだ。
「清水森ナンバ」とは青森に伝わる在来唐辛子で辛みも穏やか。タイの唐辛子の突き抜ける様な辛さが少し苦手な方にも是非お勧めしたい。